1. 名前:じゅん | (email) Fri, December 18, 2015 at 3:06pm PT |
|
RAPIROというロボットのキットを手に入れたので、遊んでみました。単品では何もできないロボットですが、Raspberry Piという小さいコンピュータを入れると、この動画のように、相当遊べるロボットになります。この動画では、ラズベリーパイに音声認識と音声合成をさせて、しゃべった言葉に反応させています。日本語と英語、両方に対応しています。もちろんご覧の通り、バッテリー駆動、完全ワイヤレスです。この動画で使っているラピロコントローラー(プログラム)を、下記から購入した人には無料でつけてもらうようにしましたので、プログラミングに自信のない人は、こちらから購入してはいかがでしょうか。Pythonで、変更しやすさ重視で書いています。http://www.sfo-takumi.com/products/...iro/ラピロとラズベリーパイ、カメラ、距離センサー、ヘッドセット、WiFiアダプタ、ニッケル水素充電池等、必要なものをすべて合わせても$700かかりません。すごい時代になりましたね。 |
|